コメント
No title
天井到達時は必ず優遇テーブルではなく、
1/4で優遇テーブルっぽいです。
初回10%から始まるテーブル(←これは自分も体験しています)もあり、それの割合がまだ分かっていないので、
480Gで5000円あると見積もって打つのはちょっと怖いと思います(>_<)
1/4で優遇テーブルっぽいです。
初回10%から始まるテーブル(←これは自分も体験しています)もあり、それの割合がまだ分かっていないので、
480Gで5000円あると見積もって打つのはちょっと怖いと思います(>_<)
Re: No title
> 天井到達時は必ず優遇テーブルではなく、
> 1/4で優遇テーブルっぽいです。
>
> 初回10%から始まるテーブル(←これは自分も体験しています)もあり、それの割合がまだ分かっていないので、
> 480Gで5000円あると見積もって打つのはちょっと怖いと思います(>_<)
コメントありがとうございます。
設定1の初当たりが1/509.2とかなり低く、天井までが必ず500回転以内でさらに神チキを1/4096で引け天井に若干の恩恵があると考えるとやっぱりこの辺りからこれくらいの期待値はあると思うのですがどうでしょうか…
初回10%のテーブルは初耳ですね。おそらくまだ解析で判明していない天井でのテーブルなのでしょうか。とりあえずよりわかりやすく記事を修正しておきます。
> 1/4で優遇テーブルっぽいです。
>
> 初回10%から始まるテーブル(←これは自分も体験しています)もあり、それの割合がまだ分かっていないので、
> 480Gで5000円あると見積もって打つのはちょっと怖いと思います(>_<)
コメントありがとうございます。
設定1の初当たりが1/509.2とかなり低く、天井までが必ず500回転以内でさらに神チキを1/4096で引け天井に若干の恩恵があると考えるとやっぱりこの辺りからこれくらいの期待値はあると思うのですがどうでしょうか…
初回10%のテーブルは初耳ですね。おそらくまだ解析で判明していない天井でのテーブルなのでしょうか。とりあえずよりわかりやすく記事を修正しておきます。
No title
天井10%から始まるテーブルは結構報告が多く、
公表されている天井テーブル以外がすべてこれになっちゃうんじゃないかと思います。
10%・20・30%・・・と進んでいくようです。
天井で平均獲得枚数がとれればかなり浅いところからおいしいですが、
継続冷遇されると厳しいと思いますので少し慎重にしておいた方がいいと思います。
天井冷遇テーブルは天井追い稼働を上げるために意図的に情報出さないのだと思います。
だったら継続率答え合わせつけなきゃいいのに・・・と思いますがw
公表されている天井テーブル以外がすべてこれになっちゃうんじゃないかと思います。
10%・20・30%・・・と進んでいくようです。
天井で平均獲得枚数がとれればかなり浅いところからおいしいですが、
継続冷遇されると厳しいと思いますので少し慎重にしておいた方がいいと思います。
天井冷遇テーブルは天井追い稼働を上げるために意図的に情報出さないのだと思います。
だったら継続率答え合わせつけなきゃいいのに・・・と思いますがw
Re: No title
> 天井10%から始まるテーブルは結構報告が多く、
> 公表されている天井テーブル以外がすべてこれになっちゃうんじゃないかと思います。
> 10%・20・30%・・・と進んでいくようです。
>
> 天井で平均獲得枚数がとれればかなり浅いところからおいしいですが、
> 継続冷遇されると厳しいと思いますので少し慎重にしておいた方がいいと思います。
>
> 天井冷遇テーブルは天井追い稼働を上げるために意図的に情報出さないのだと思います。
> だったら継続率答え合わせつけなきゃいいのに・・・と思いますがw
コメントありがとうございます。
自分の予想では天井到達時は4つのテーブルから選択されてその1つが高継続テーブルという考えですかね。
一応天井以外のテーブルではどれも平均2連以上で初当たりの期待枚数は約800枚ほど、チキ揃いの期待枚数がおおよそ2500枚で計算しています。
一応その10%テーブルがほぼ単発だとしても、ほか2つのテーブルが平均2連、そして高継続テーブルが平均3連なのでここで平均して天井でも平均2連と信じたいです。
もし天井での振り分けが冷遇されているならすこしボーダーあげが必要ですが天井で期待出来ると煽っていてそこまで極端に通常よりひどくはないのかなとは思います。
> 公表されている天井テーブル以外がすべてこれになっちゃうんじゃないかと思います。
> 10%・20・30%・・・と進んでいくようです。
>
> 天井で平均獲得枚数がとれればかなり浅いところからおいしいですが、
> 継続冷遇されると厳しいと思いますので少し慎重にしておいた方がいいと思います。
>
> 天井冷遇テーブルは天井追い稼働を上げるために意図的に情報出さないのだと思います。
> だったら継続率答え合わせつけなきゃいいのに・・・と思いますがw
コメントありがとうございます。
自分の予想では天井到達時は4つのテーブルから選択されてその1つが高継続テーブルという考えですかね。
一応天井以外のテーブルではどれも平均2連以上で初当たりの期待枚数は約800枚ほど、チキ揃いの期待枚数がおおよそ2500枚で計算しています。
一応その10%テーブルがほぼ単発だとしても、ほか2つのテーブルが平均2連、そして高継続テーブルが平均3連なのでここで平均して天井でも平均2連と信じたいです。
もし天井での振り分けが冷遇されているならすこしボーダーあげが必要ですが天井で期待出来ると煽っていてそこまで極端に通常よりひどくはないのかなとは思います。